タイダイ染めワークショップ
秋の心地よい風が吹く、たきっぱらキャンプ場で『タイダイ染めワークショップ』を開催します。
澄んだ空気、色づく木々、そして静かな川のささやき。自然に囲まれた特別な場所で、世界にひとつだけの作品を作ってみませんか?
絞って、染めて、広げた瞬間の驚きと喜び。予想もつかない美しい模様が現れる瞬間は、まるで秋の夕焼けのよう。秋の行楽や思い出作りにもぴったりです。
🍂 開催日程
10月11日(土) 午後より
10月12日(日) 終日
会場:たきっぱらキャンプ場
※駐車場の手配等がございますので、参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
※悪天候の場合は中止させて頂く場合もございます。
※駐車場の手配等がございますので、参加ご希望の方はお早めにご連絡ください。
※悪天候の場合は中止させて頂く場合もございます。
タイダイ染めとは
タイダイ染めとは、布生地を縛って(Tie)染められた(Dye)染め物のことです。絞り方によって様々な美しい模様を作ることができます。
絞り作業
Tシャツを塩水に浸けた後、様々な方法で絞り、ゴムで形を整えます。
染色
環境と肌にやさしいECO染料を使用して、お好きな色で染色します。
完成品の例
渦巻絞り(ねじり)・まだら模様
自然乾燥で完成
ワークショップの詳細
基本情報
- 所要時間:20~30分(完成まで約6時間)
- 使用染料:環境と肌にやさしいECO染料
- 素材:綿100%Tシャツ
- 色の種類:10種類以上からお選びいただけます
- 対象年齢:年齢制限なし(最年少1歳8ヶ月の参加実績有)
当日の流れ
- STEP① 塩水浸け – 素材を塩水に浸け、よく絞ります
- STEP② 絞り作業 – 素材を絞り、ゴムで形を整えます
- STEP③ 染色 – ECO染料で色を付けます
- STEP④ お持ち帰り – ジップロックに入れてお渡し
- STEP⑤ 色止め – 3時間後、色止め液で処理
- STEP⑥ 完成 – 水洗い・脱水後、日陰干しで完成
エプロン・手袋などをご用意しておりますが、染料が手についても、それも秋の記念品。
汚れても良い服装でお気軽にご参加ください。
ご家族と、お友達同士で。もちろんおひとりでの参加も大歓迎です!
秋の思い出づくりに、皆様のご参加を心よりお待ちしております
やぐら沢キャンプ場
TEL: 0554-56-7681(9:00〜18:00)
TEL: 0554-56-7681(9:00〜18:00)